転職活動がうまくいかないとき

「転職活動がうまくいかない」と行き詰まりを感じてはいませんか?

そんな時は、自分の転職活動のどこに悪い点が潜んでいるか、検証・分析を戦略的にすることが必要です。以下3点を試してみましょう。

  • 敗因分析と対策
  • 就職情報収集の方法を見直す
  • 気分転換
伊藤 泰子
  • IT・Web

伊藤 泰子

プロフィール


敗因分析と対策

まずは採用に至るまで、『どこでつまづいてるのか』を応募した企業全てについてチェックします。多数応募している場合は、応募企業を管理するためにも一覧表を作成・管理することがお勧めです。
その際に結果欄を設け、書類選考、1次面接、2次面接、最終面接どの段階で不合格になったか、またその理由が明らかになっている場合には、その理由も書き客観的に一覧できるようにしましょう。すると、どの段階で不合格になっているかが一目でわかります。

・書類選考で不合格となっている場合

再度、職務経歴書を見直してみましょう。応募職種が一緒だからといって、全ての企業に全く同じものを提出していませんか?書類は応募企業にあわせてその企業用に作成することが鉄則です。
特に志望動機は重要ポイント。十分に練ったものを記述することです。また、より良く知ってもらおうと、むやみに書類の枚数を増やすことは得策ではありません。アピールポイントを的確に抑え、読みやすく・分かりやすい職務経歴書作成を心掛けてください。
詳細は、「応募書類」のページを参考に。
また、経験と応募職種のミスマッチはないか検証しましょう。 即戦力が求められている中途採用では、あなたの強みをしっかりと捉え、経験に即した職種・企業へ応募することが最大の近道です。

・面接で不合格となっている場合

最初から不安もなく堂々と面接を受けられる方はほとんどいません。しかし、面接を重なるごとにほとんどの方が落ち着いてアピールができるようになってきま す。このことから、場をこなすことはある程度重要と言えますので、家族・知人を面接官に見立てた面接練習をお勧めします。
このとき家庭用ビデオカメラで撮影しておくと、弱点がはっきりとわかります。これは有効な方法なので、恥ずかしがらずに是非試してください。最近は人材紹介会社で模擬面接のサービスを提供しておりますので、積極的に活用することも良い方法でしょう。
面接の事前準備については、「面接前の準備」のページを参考にしてください。

転職情報収集の方法を見直す

転職の情報をどうやって収集したら良いか分からず、応募企業を見つけること自体上手くいかないと悩んでいる方も多いものです。そこで情報源ごとの傾向や特徴、利用法のポイントをご紹介します。それぞれの特徴を掴み、上手く利用して最新の求人情報を手に入れましょう。

1.新聞を活用
全国紙に最も求人広告が載るのは日曜日と月曜日の朝刊。新聞によって業種・職種に傾向があるが、概して金融専門職や事務系スペシャリスト求人が多い。
2.求人誌・雑誌を活用
より多くの情報を知りたい場合は、雑誌を固定せずに複数の雑誌に目を通すのがベター。また、業界専門誌には、その業界の求人広告が載っている場合が多いのでチェックしてみよう。
3.ハローワークを活用
失業していない転職希望者でも利用できる。求人・求職に関することなら基本的にどんな相談でも受け付けているし、無料の職業紹介も行っている。UターンIターンの求人情報検索も可能。
4.民間の人材紹介会社を活用
電話か各社のホームページで登録しよう。それぞれ得意分野が分かれている場合もあるので自分が応募する業界・職種に強いかどうか調べた上で登録しよう。ほとんどの会社は、登録から求人情報の紹介まで一切無料。
5.公的人材バンクを活用
ハローワークの一部として開設されている機関。中高年を対象に仕事の斡旋と紹介を行っている。現在は全国の主要都市25箇所に設置。もちろん紹介料・斡旋料は無料。
6.転職フェアの活用
求人を行う複数の企業が1つの会場に集まる催し。企業の人に直接話を聞ける良いチャンスでもあるし、一度に複数の企業の説明を聞けるのが魅力。
7.転職サイトを活用
転職サイトは求人数が多く、検索性が高いのがメリット。但し各企業の特色が伝わりにくく、会社の優先順位がつけづらい場合もあるので要注意。
8.人脈・コネを活用
日ごろから転職の意志があること、やってみたい職種などを信頼の置ける知人や取引先の人にそれとなく伝えるなど、積極的に人脈・コネを活用しよう。いい話が舞い込んでくることも十分に考えられ、侮れない。

気分転換

転職活動は、気力・体力を思った以上に使うもの。特にうまく行かない場合は、元気もなくなり閉塞感に苛まれ、悶々とした暗い日々が続くこともあるでしょう。その際には、一時的に転職活動のことを忘れる時間を作ること。精神的にリラックスすることで、ポジティブに物事を考えることができるように必ずなります。
また、上手くできない原因を探り、その対策をしっかり練り実践すれば、必ず良い転職に結びつきます。自信を持って転職活動をするためにも、気分転換を上手く取り入れましょう。

転職活動の基礎知識

  • Step.1
    事前準備編
  • Step.2
    履歴書・職務経歴書
    作成編
  • Step.3
    面接編
  • Step.4
    内定・入社編
  • 特別編
    退職等各種手続き編

転職活動って何から始めればいいんだろう?
と焦る前に、まずは事前準備。情報収集・整理をしっかりしましょう。

応募書類はあなた自身の大切なアピール資料。
選考を通過するには、ちょっとした書き方の『コツ』があります。ぜひ参考にしてみてください。

面接にも準備が必要です。
万全の対策があれば、自信を持って面接に臨めるはず。

内定をもらってから入社まで、気をつけなければならないポイントがあります。ここでしっかり確認しておきましょう。

意外に難しい退職交渉。
その進め方や退職に伴う諸手続きについて、分かりやすく説明します。

キャリアアドバイザーを味方に、有利な転職を。

キャリアアドバイザーを味方に、
有利な転職を。

あなたの経験や職種に合わせて、キャリアアドバイザーが納得感のある転職を実現するお手伝いをいたします。書類の作成、面接対策、企業との交渉など、意欲的にサポートします。

キャリアアドバイザーに相談する無料